暮らし PR

引越し達人セレクトの評判!お祝い金がもらえると評判 

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

引越し達人セレクトの評判ってどうなの?営業電話がしつこいって本当?と悩んでいる人向けに、引越し達人セレクトがどんなサイトか徹底解説します。
引越し達人セレクトがどんなサイトか、実際に利用した人の口コミや評判、利用の流れなども詳しくご紹介しています。
どの見積もりサイトにしようか迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

引越し達人セレクトとは

引越し達人セレクトとは、株式会社グライドが運営する「引越し一括見積りサイト」です。
2021年2月現在、全国18の引越し業者と提携しています。14年の運営実績があり、安心感のある大手引越し会社などが厳選されています。
引越達人セレクトは、選択式で引越し情報を入力するだけで、簡単に見積もり依頼できる機能が便利です。
Webサイトは非常にシンプルなので「情報が多すぎると迷ってしまう」という人におすすめのサイトです。

公式サイト https://www.hikkoshi-tatsujin.com/

そもそも引越し一括見積もりサイトとは

「引越し達人セレクト」を初めとする引越し一括見積もりサイトとは、1度に複数の業者にオンラインで見積もりが取れるサービスのことです。
いちいち自分で1件ずつ問い合わせなくていいため、手間をかけずに安い業者が探せます。
見積もりはすべて無料なので、誰でも気軽に利用できます。

引越し業者を決めるときは必ず相見積もりするべき

引越し業者を決めるときは、必ず複数の業者に見積もりを取るべきです。引越しには定価がなく、業者によって料金に大きな差があるからです。
1社からしか見積もりを取らない場合、引越し業者はライバルがいないので割引してくれません。
一方、複数社の見積もりを取る場合、契約してもらえるように割引やサービスを付けてくれることが多いです。
同じ条件の引越しでも5~10万円ほど料金に差が出ることも珍しくないので、見積もりを取らないと損します。
提携している業者数が多いほど価格競争が起きてで安くなりやすいため、提携数が多いサイトを選ぶのがポイントです。
それでは以下で、引越し達人セレクトを利用した人の口コミや、メリット・デメリットなどのを特徴を紹介します。

引越し達人セレクトのお得なキャンペーン

引越し達人セレクトで開催されたキャンペーンの一例を紹介します。独自のキャンペーンが多数実施されているので、利用する前にチェックしてお得に引越しましょう。

・最大6万円の引越しお祝い金プレゼント
・U-NEXT特別無料トライアル
・見積もりとアンケート回答でギフト券プレゼント
・会員優待プレゼント
・荷造り代行サービス
・引越し手続きガイドのプレゼント
・火災保険料金の無料診断

以下でそれぞれ詳しく説明します。

最大6万円の引越しお祝い金プレゼント

公式サイトから引越し見積もりし、以下の2つの条件を満たすと最大6万円のお祝い金がプレゼントされます。

・引越し達人セレクトからの案内電話に出られる人
・ネット回線や電気などに申し込みできる人

引越し後にインターネット回線の開通を考えている人や、電気やガスの手続きを自分でやるのが面倒くさいという人にはおすすめです。
お祝い金は申し込みする商材によって変わります。電話でスタッフに確認してみましょう。

U-NEXT特別無料トライアル

引越し達人セレクトで紹介された業者で引越しした人は、動画配信サイト「U-NEXT」が無料でお試しできます。
トライアル期間後は料金が発生しますが、期間中に解約すれば料金は一切かかりません。
無料でお試しできる期間は、キャンペーン申込み時に案内されます。

見積もりとアンケート回答でギフト券プレゼント

見積もりを取り、アンケートを回答した人全員にAmazonギフト券500円分がプレゼントされます。
引越ししなくてもアンケートに回答すればもらえるので、是非利用してみてください。

会員優待プレゼント

無料見積もりをして、引越し達人セレクトが紹介する引越し会社を利用すると、約4000種類の会員優待が3か月間無料で利用できます。
ビックカメラや東急ハンズ、ニトリなどの有名企業などをお得に利用できるチャンスです。

荷造り代行サービス

面倒な荷造りを1時間無料で代行してくれるサービスが受けられます。
作業してくれるスタッフの性別や年齢が指定できるので、誰でも安心して利用できます。

引越し手続きガイドのプレゼント

現役の引越し営業マンが監修している引越し手続きガイドブックがもらえます。準備リスト付きなので、初めて引越しする人は特に重宝します。

火災保険料金の無料診断

希望すればファイナンシャルプランナーによる火災保険費用の無料診断が受けられます。
必要な補償が付いているか、金額は適正かどうかをプロがしっかり確認してくれるため安心です。
引っ越し達人セレクト公式サイトはこちら

引越し達人セレクトのデメリットも包み隠さずご紹介

ここまではメリットを中心にご紹介してきましたが、引っ越し達人セレクトにはデメリットも…。
口コミなどをリサーチした結果、特に多く寄せられていたデメリットの声をご紹介しますね。

引越し達人セレクトは電話勧誘がスゴいって本当?

まずは電話勧誘についてのデメリットです。引っ越し達人セレクトでは、インターネットで見積もり確認→申し込み後に、各引っ越し業者から電話連絡があります。それは日にちや荷物の量などによって、見積もりが前後する可能性があるためです。
引っ越し達人セレクトに掲載のある引っ越し業者は、自社に決めて欲しいため、いち早く、積極的に連絡してくるケースがほとんどです。そのため、申し込み後に何度も連絡があることが多いのです。
これは引っ越し達人セレクトだけではなく、他の一括比較サービスも同様です。電話の嵐を避けるためには、一覧で価格を比較した後、特に気になった3〜5社にしぼって申し込みをするのが良いでしょう。

引越し達人セレクトのメールが多い!退会方法は?

さらに引っ越し達人セレクトは申し込み後のメール連絡が多いことでも知られています。引っ越し達人セレクトだけでなく、提携引っ越し業者からも連絡が相次ぐため1日10通以上届くことも…。
引っ越し達人セレクトは一括比較サービスです。見積もり確認時に「入会」をしているわけではないため、退会する方法はありません。そのため入力した「引っ越し希望日」を過ぎると、メールがほとんど届かなくなります。
それでも「たくさんメールが届くのは迷惑!」という方は普段使うキャリアメールではなく、捨てアドのフリーメールで登録するなど対策をしたほうがいいかもしれませんね。

引越し達人セレクトはキャンセル代行まではしてくれないので要注意

そして気をつけたいのが、引っ越しキャンセル時の対応です。「他に安い業者が見つかった」「直前で引っ越し日が後ろ倒しになった」など、引っ越し達人セレクトを通じて申し込みした引っ越しをさまざまな理由でキャンセルせざるをえないケースもあることでしょう。
引っ越し予定日に日にちが近ければ近いほど慌ててしまいがちですが、引っ越しのキャンセルは申し込んだ引っ越し業者に直接連絡するようにしましょう。
引っ越し達人セレクトは一括比較サービスのため、キャンセル代行は行なっていません。キャンセル連絡は引っ越し業者へ、キャンペーン特典などの確認は引っ越し達人セレクトへそれぞれ連絡してくださいね。